自分らしくいられる場所
鬼木 拓磨
ケイカフェくるめ店 営業部 フロント
2016年入社 久留米大学卒業
いつもニコニコと癒し系?の鬼木さん(笑)
そんな彼にインタビューです(*^ω^*)
鬼木さんがメーカーズに入社した決め手は何ですか?
最初は自分の親が車をケイカフェで買っていたので、
「あっ、あの車屋さんだ」と思ってブースに入りました。
車業界に絞ってはいなかったんですけど、
僕の選考を担当してくださった野口店長が
ほかの会社の担当者とは違い、
車の話でも、うちに入社してくださいという話でもなく、
何故か就活のやり方を教えて頂きまして…(笑)
雰囲気がすごく明るくて、いつも自分らしくいられそうな、
僕に合った会社だと思ったので入社を決めました!
では、鬼木さんがここだけは誰にも負けない!って所は??
相手の立場になって考えることです!
僕は、接客に入った時、初めは車の話しをせずに、
最近のブームや他愛もないことを話して仲良くなります。
その人の気持ちになって、「こういう装備があったらいいよね!」
っていうのを一緒に探して、提案しています!
では、最後に鬼木さんにとってメーカーズとは??
仕事と言うよりは、「部活」みたいな感じです(笑)
久しぶりに友達と会うと、「仕事に行きたくない〜」
って人が僕の周りにも結構いるんですけど、
僕はそんな気持ちになったことが無いんですよね(笑)
仕事も、皆で一つのことを成し遂げるような感じなので
そもそも嫌って気持ち自体が出てこないんです!
でもそれは僕の先輩や、同期の方々がそうさせてくれているんだと思います。
0コメント